ダイエットSNS「ダイエットクラブ」 現在の会員数:171,849人
カテゴリ | 食事方法 |
---|---|
オススメ度 |
|
低炭水化物ダイエットとは、ごはん・パンなどの炭水化物の摂取を控えることで、血糖値をコントロールし、減量や体質改善を図るダイエット方法。
炭水化物の摂取を抑える代わりに、たんぱく質と脂肪は1日に必要な量を摂取する。
炭水化物を全く取らないというわけでは無いので、注意が必要。
「気になる!」でブックマークしよう!
14
カロリー計算ガチ勢11/02 21:39
主食とイモと果物を絶対食べないマイルールで頑張ってます。
主食系(ご飯・パン・麺類・イモ類)が大好き過ぎて、減らしたのでは辛くなるから、いっそ無しにしました。皆さんと一緒に頑張って行きます。
なち03/10 08:09
ご飯、パン、麺、お菓子などは極力食べませんが、唐揚げや天ぷらの衣や、プロテインバーやヨーグルトなど少しの糖質なら気にせず食べます。
おかずも基本どれを食べてもOKにしています!あんがかかった食べ物(かに玉や酢豚など)は他のおかずに比べて少し糖質が高いですが、炭水化物は食べませんし外食を楽しむ気持ちを優先しているので食べます!
ストレスを溜めすぎると過食に走るので、食べたいときは量に気を付ければ全然食べていいことにしています。ガチガチにルールを縛っているころに比べて、過食がほぼなくなりました!
そのお陰でじわじわ体重・体脂肪率ともに落ちてきています~~!
ハル12/22 02:33
朝昼は基本、ダラ飯なので何もしてないです。
夕飯は、子供の寝かし付けが終わってから食べてるのでご飯は少な目か、無しにしてます。
おかずのみ。
なるべく揚げ物などの高カロリーは食べない程度にしか気にしてない、意識低い系です(^_^;)
いや、もっと気にすべきなのは分かってます(¨;)
夏菜(名前変えました)(退会済み)05/26 06:21
ご飯を120g食べてたのを100gにするとか、ゆる~くやってます
私のは糖質オフやロカボに近いかも知れない
1
ねずみ05/04 17:41
夕食だけ炭水化物を抜いています。
今のところ効果はありません…
始めて間もないからかな?
1
頑張る父さん04/17 08:14
短期集中の繰り返しダイエットの中で、昼食はご飯抜きにしておかずと味噌汁だけにしています。
5
Mamomamo01/20 10:01
6か月限定で実践中、現在50日を経過。
基本朝はジュースかプロティン
昼はサラダチキンにお茶類
夜は肉系・魚系・豆腐・葉物野菜を普通に食べて
-10kgの減量に成功
ただ、肝臓と腎臓に負担がかかるので3か月間は糖質抜き
残り3か月「炭水化物・蛋白質・脂質」=「1:3:6」の割合で行い
その後は総カロリーに移行する予定「炭水化物・蛋白質・脂質」=「5:2:3」の割合
指導してくれてる近所の飲食店でアルバイトしている栄養学科の大学院生さんに感謝してます。
3
碧智06/14 08:17
基本的にザ・炭水化物というもの
ご飯や麺類、パンはほとんど
食べなくなりました。
習慣になれば苦ではないですが
タンパク質は割高なので
エンゲル係数は高くなるかも!?
2
ちゃちゃ04/12 08:12
夜だけ炭水化物抜いて、おにぎり1/2程度を昼食に食べるようにしてます。
8
mew (退会済み)02/20 22:52
いつからか夕飯だけご飯食べず、おかすだけ。
外食の時は、注文時にご飯少な目で頼んでいます。
お寿司とかご飯物はお昼に食べるようにしています。
3
ひつじ083102/14 02:27
全く甘い物や穀類を抜くと反動がすごい。元は大好き。遊び&予定がある日оr炭水化物・甘い物が食べたい日は食べています。
1
豚キムチ12/09 10:43
炭水化物を昼と夜だけ減らすようにしています。
朝:食パン1枚
昼:ごはん1/4杯
夜:ごはん1/3杯
完全に無くしてしまうと、脳が足りない糖質を筋肉を分解して得ようとするので危険です。
体重が落ちても筋肉が減っては本末転倒ですからね。
筋肉量をチェックしながら微調整中です。
2
梅ちゃん(退会済み)11/25 00:17
今日から夜だけご飯抜きにします!
くーるん05/20 20:14
夕方だけ炭水化物抜いてます!その分お肉でタンパク質をたくさん取るようにしています!
ダイエッター(退会済み)04/22 20:26
夕飯だけ炭水化物を抜いています。
1
まこにゃん02/18 19:55
一週間じゃなくて一ヶ月です↓
まちがっちゃいました↓すみません・・・
連投失礼しました!
1
まこにゃん02/18 19:53
まだ始めて一週間ですがみるみる体脂肪、内臓脂肪が減って満足しています。
5キロ減に成功しました(●´ω`●)ゞ
最近ではコンビニやスーパーで糖質制限の食品が販売されているので便利でおこないやすいですねー
ローソンのブランパン先生とマルエツの糖質ゼロ麺先輩にはお世話になっております!
筋肉つけてはやくリバウンドしない体になりたいです!
ayaka✿02/08 21:25
10ヶ月前から夜だけ
炭水化物抜いています。
お腹がすいちゃうので寝るようにしたら
生活リズムが良くなりました!
いちご01/29 21:33
ご飯大好きだけどしばらく食べてないな。お陰で少しずつ減ってきてます。
ゆうこ01/10 15:20
実践中です☆夜だけ抜いてます!
4
SnowFlake01/06 22:56
実践中です。
去年6ヶ月で18キロ痩せたので、今年もがんばりたいとおもいます~!
年末年始で3キロ戻ってしまったので、まずはそこからw
1
クロ(退会済み)12/18 23:45
炭水化物は、少ししか食べませんが、他のダイエットもしてるので、そっちで痩せたかな?
liny11/24 10:44
1日2食派ですが、大体お昼前後に
炭水化物を摂って夜はおかずだけにしてます♪
元々白米大好きで炭水化物太りなので
これは、てきめんでした♪
が、ある程度この食事法に身体が慣れるとなかなかスムーズにはいかないので、他の方法も取り入れて身体が慣れないように(笑)頑張りますー
1
ぷみこ♡(退会済み)11/22 17:11
よーし!!!
1
ゆかりん(退会済み)10/31 21:34
頑張って減らしてるけれど、ついつい摂りすぎてしまいます。
それでも、以前よりは摂取量減ってはいるだろうけれど。
確かに、炭水化物を摂らないと、確実に体重は減るよ。
まあ、摂取しないといけない大切な栄養素なので、良しとしてます。
1
ゆきちゃん(退会済み)10/25 10:55
1日、一食だけ
炭水化物を取ってます♪
他は野菜中心で食事をし、間食はりんごときゅうりです♪
5日目で、2.4kg減で順調です♪
サオリ(退会済み)10/09 14:24
夕飯に炭水化物を抜いています。野菜や豆腐など低カロリーのもの中心の夕飯です。体重は落ち着いてきています(○´艸`)
ちえこ10/08 00:10
もともとすごくパンが好きだったので、
そこから抑えようと思い始めました。
ビールもやめました。
続けてみたいとおもいます!
ラストムーン10/05 16:14
炭水化物大好き人間なので少量を続けて食べないように調整しています。まだ始めたばかりなので様子見しています。
あか309/20 17:41
週1〜2回暴飲暴食してしまいますが、基本炭水化物無しでした。
が、こちらを拝見して、低炭水化物に変えます!
がんばらずにがんばります!