ダイエットSNS「ダイエットクラブ」 現在の会員数:171,849人
カテゴリ | ダイエットサポート食品 |
---|---|
オススメ度 |
|
食前に少量のチョコレートを食べることにより満腹感が得られ、食事の摂取カロリーを抑えられるダイエット方法。
チョコレートはココア含有率70%以上のものを少量食べる。
「気になる!」でブックマークしよう!
2
マリア12/25 21:28
体調がいい時とか、食べ過ぎた翌日にプチ断食する際にチョコレート効果86%を温かいお茶と一緒に食べてます。1日でちっちゃい個装5枚くらいかな?
チョコレート効果86%のおかげで空腹に負けることが少ないので、いきなり断食はちょっと…って人にオススメします(^^)
1
空き缶11/12 11:26
今はやってないけどカレドショコラ良いですよカカオ88でも食べやすくて量も多いので一日一つなら結構持つし冷凍庫の中入れておけば硬くなって口寂しさ軽減ならと思います、多分、
かめこ11/06 16:01
ハイカカオのチョコレートは苦味があるから、甘いチョコよりパクパクと過食しなくて済む。1日2粒を目安に、どうしても空腹な時やイライラしたときに食べると◎。ポリフェノール効果でお通じがすっごく良くなります!
1
Boo❢❢12/07 09:16
カカオ70を、15時になったら、おやつがわりに1粒食べてました。
食べた瞬間は、甘い物を食べて無かったので「甘~い♡美味しい~」と満足しても、イットキしたら「もう1粒。。。もう1粒。。。」と、食べ過ぎてしまい、体重増。
カカオ90以上の物に変えたら、苦くて食べれませんでした。
個人的な意見ですが、まだ無糖のココアに、オリゴ糖混ぜて、飲んだ方が。。。
8
mew (退会済み)02/20 23:14
食後のおやつに、素焼きアーモンド2~3粒かミックスナッツを2~3粒と一緒に、高ポリフェノール86%チョコを一小袋食べてます。
1
豚キムチ12/09 17:27
夕食前にお腹が減ったときに明治 チョコレート カカオ86%3個程度を食べてます。
おかげで、夕食では満腹になるのが早く量を減らせています。
寝る前にお腹が減ったら、ホットミルクとチョコ2個を食べてから寝ています。
高カカオ特有の脂肪化抑制効果が出ているのか体脂肪も増えていません。
大好きなお菓子を絶っていますが、このチョコのおかげでストレスはありません。
ゆうこ01/10 15:22
実践中ですが、他のお菓子を全く食べなくなりました☆
少し小腹がすいたな、と思ったらチョコレート効果を二袋だけ食べたりしてます。ストレスもまだありません。
2
SaToMi05/07 10:51
70%チョコを間食の時に食べたくなったら食べてますが、他のお菓子の誘惑が強くて、効果はよくわかりません…。
2
くま仔09/28 15:13
効果なしです
少量ってどれくらいかわかんないし
食欲は抑えられるかもしれないけど
1
よんよん03/31 11:35
始めて2日目なのであまりわかちませんが結構いいと思う(*^^)v
あまりガマンしなくていいし、ストレスもあまりたまんないからいい!!!!!!!
1
レイミ11/18 15:44
1日一欠片(2.4g位)を目安に夕方お腹がどうしてもすいた時に食べてます。
カカオ99%なので美味しくないけど良薬と思って食べてるのと、感覚的にチョコを食べてる気分になれるのでオヤツ我慢してるストレスが緩和されます。
食欲は全く減りません。
これで痩せるとは思わないけどサプリだと思って食べてます。
1
イズミ(退会済み)10/12 13:16
実践して2か月くらいになりますが、結果、増加しました。
でも、利点と欠点があり、上手に利用すれば、いいものだと思います!
利点は、とにかくお通じがよくなります。そして、毎日チョコを食べれるので、ストレスがたまりません♪あと、食欲がなくなり、ほかのものは、いらなくなります。
欠点は、だんだん量が増えていき、結果、太ることです。
なので、チョコの量をセーブして、プラス運動をすると利点のように、いいものだと思います♪
カカオ70%(退会済み)03/01 16:07
1つと決めてもなかなかそうはいかず3つぐらい食べてしまい体重はプラマイ0でした