サービス終了(2023年10月31日)のお知らせ 現在の会員数:171,779人
カテゴリ | 一般的な運動 |
---|---|
オススメ度 |
|
有酸素運動とは、ウォーキングやジョギングなど十分な呼吸を確保しながら(酸素を取り入れながら)できる運動のこと。
有酸素運動は身体の中に溜まった脂肪を燃焼する効果が期待され、20分以上継続して行うことが必要。
毎日続けることにより体脂肪が減っていき、生活習慣病の予防にもなる。
「気になる!」でブックマークしよう!
もん(退会済み)02/28 09:33
ジムで40分間のトレッドミルで4分歩き3分歩きを繰り返しています.
1か月2kgの減量を目指して頑張ります!
RANGIKU08/05 01:28
これから一ヶ月実践したいと思います^^
豚バラ05/22 00:38
ランニングマシーンは善いですが、私はあの階段登りみたいな運動が好きです。
気がつくとジムでそればかりやってます。下半身が特に締まる気がします。
18
まむ08/25 22:01
体調が悪い時以外は
ほぼ毎日一時間は有酸素運動してます。
まだまだ太ってますが引き締まりつつあります。楽しいので続けれます
Juria08/03 06:27
毎朝1時間を目標にウォーキングしてます!
食べ過ぎても、すぐ動いて朝のウォーキングをすると体重増えないです ´∀`@)ふふ
Tom05/31 14:35
ジムにて器具を使ってのジョギングをしています。
最初はエアロバイクをしていましたが、ジョギングの方がカロリー消費とヒップの引き締めには効果的です。
Twins daddy11/20 09:04
通勤時駅から会社までバスをやめ約2キロをウォーキング。
さらに、帰宅時いつもの駅より2駅手前で降りて約2.5キロのウォーキング
一日約6.5キロを時速約7キロで歩き始めました。
時間にすると継続時間ではないけれど約1時間。
1ヶ月で2キロ落ちました。
雅(退会済み)07/09 01:12
毎日一万歩以上を目指してウォーキングします!
1
ぬま。07/09 01:08
ほぼ毎日4kmを30分以上かけて走るようにしています。
運動のための減量なのでこれは欠かせない!
走れないとき(雨や膝、腰の痛み)早いペースのウォーキングをしてます。
効果はあるかわからないですが走る前にはヘルシア!
食事制限と組み合わせてるので減量効果はなんともいえませんが、
確実に体力つくし、気持ち的に身体が圧倒的に軽くなる!
1
りゅう(退会済み)06/28 11:10
1日1時間有酸素運動しているがー2キロでストップしたままこれからもゆっくりとしていきます目標まで3キロ。
5
黒蜥蜴(退会済み)04/11 18:48
時速8キロのペースで、一時間、ちょうど8キロを毎日ジョギングしています。
始めの2~3日は業務に支障をきたすくらい筋肉痛になりますが、乗り越えると平気になります。
16日目ですが、始めてから2キロ減りました。会社のみんなにも痩せた痩せたと言われるので、減量はたった2キロとはいえ、引き締まってるのかも知れません。
時間帯は、21時~23時の間。自宅の周りをぐるぐる回っています。
ランアプリがあると便利です。
腹筋がやばい02/26 21:22
1日4km35分のジョギング半分は速歩きをやってます。1ヶ月ぐらい続けたら、また内容見直します。
3
たのちゃん10/13 17:51
葛西健康の道~臨海公園~荒川土手~臨海公園15km走りました。膝が笑ってます。
6
あんちゃん06/02 15:55
近所を走ったり、トレッドミル(ジョギングマシン)でヒタすら音楽聴きながら走ってます
ジョギングはマンネリ化して飽きてきたのでインターバルトレーニングを始めました
普通に30分ジョギングするよりも消費カロリーが倍近く高いトレーニングで、アドレナリンが分泌されるらしく、飽きないトレーニングです。
ただ、非常にキツイトレーニングなのでジョギング初心者にはオススメできないです。
インターバルトレーニングを始めてからは普通にジョギングしていた頃より消費カロリーが高いみたいで体重の減りが早いです
3
立川真幸04/22 15:56
大学のトレーニングルームにあるエアロバイク・踏み台昇降・水泳(泳ぎまたは水中ウォーキング)など様々な有酸素運動をほぼ毎日1時間取り組んでいます。
1
とし03/09 00:44
週3,4回1時間走るように頑張っています。
まだ途中で歩いてしまうので、いずれ1時間走りっぱなしになりたいです。
走り終えると1kg減ってるけれどほとんど水分なんですよね・・・。勘違いしないようにやっていきます!
1
ゆーあ♡03/06 20:29
wiiFitでのっている有酸素運動を40~50分やっています♫**
3
オデット02/20 12:19
クラシックバレエで有酸素運動してます。
必要な筋肉がついて身体自体はひきしまるのでいいですよ(≧ω≦)
1
あいたん01/13 12:10
ウォーキングを毎日
1時間やってます(^_^)
足やせに効果が
ありましたよ~♪(´∇`)
1
キレイだ12/16 23:32
ダイエット再チャレンジ中です。
毎日頑張って2キロ歩くよう頑張ってます。
今度こそ頑張って痩せるぞ!!
1
エリー☆08/27 12:17
朝の30分間、クロスカントリーマシンで汗かいてます。
今は食事、これ、アミノ酸の3本立てです。
1
ちびタ08/12 15:50
学校の授業で
1日1万歩歩くといいと聞きました
痩せすぎな人は筋肉がつき平均的な体つきに
太ってる人は脂肪がおちて平均的に
どちらも健康的な体つきに近づくそうです!!
自分の体を使って効果があるのか
今日から開始です
ちなみに空腹の時に運動すると
脂肪を使ってくれるらしいですよ~
ともちん06/20 10:06
現在もウォーキング実践中ですが、今から約2年前に1ヶ月半続けて(多いときは1日10㎞・少なくて3㎞)6㎏痩せました!
ですがいつの間にかやめてしまい、今はもうすっかり元に戻りました・・・。
また頑張ろうと始めました!!
お天気が悪い時はwiiフィットの、ながら踏み台してます。
今回こそは、本気で頑張ります!!
1
そめごろう06/04 15:46
足が痛い時やあんまり頑張りたくない時は、無理に走らず歩くようにします。
ぶぅ(退会済み)04/26 01:41
7ヶ月、毎日1時間ウォーキングして27キロ落ちました。ちょっと体が軽くなったので、ジョギングも取り入れてます。やり始めは少ししんどかったですが、今では歩かないと気持ち的になんか気持ち悪いです。
2
りょん。03/28 13:20
もともとマラソン好きで2月からほぼ毎日10㎞ 1時間位で走っています。
気が付いたら体脂肪3%減ってました☆
春のハーフマラソンに向けて頑張るぞ”(ノ><)ノ
1
mimi03/18 22:50
月~金で 毎日5km(35分.40分) を走ってます!
2ヶ月経ってようやく楽しくなってきました♪
1
みいすけ03/07 10:16
今日から最低でも
20分歩くことにします(^o^)
byteがある日は
夜か夜中に☆
2
とうさん03/06 11:15
40~60分、その日の体調に応じてジョギングしてます。
用事などで夜ジョギングに行けない時には、昼休みに30~40分会社周辺をウォーキングしてます。
Kei(退会済み)03/05 23:24
すみませんっ
さっきの投稿、誤って成功談にしてしまいました