ダイエットSNS「ダイエットクラブ」 現在の会員数:171,849人
カテゴリ | 一般的な運動 |
---|---|
オススメ度 |
|
水泳は全身運動のため、有酸素運動の中でも他の運動に比べて消費カロリーが高い運動。
また、ウォーキングやランニングと比べ、腰やひざにかかる負担が少ないダイエット方法。
泳ぎが苦手な方は、水中ウォーキングだけでも効果が期待できる。
「気になる!」でブックマークしよう!
にゃん06/01 12:46
2018年5月からプール通っています!
こどもを預けたりする都合で、大体週2〜3回を目標に通ってます。
平泳ぎをゆっくり1時間、
合間に飽きた時はビート板でバタ足したり
背泳ぎしたりしています!
糖質制限と並行して現在は約1kg減。
水分じゃなく、脂肪が減ってると信じたい(>_<)
何より水の中で泳ぐのが気持ち良くて、本当はもっと多く通いたい。
水泳ダイエットしてるなら方、お互い頑張りましょう!
1
なあ03/08 21:37
筋トレからの平泳ぎ1000mを週3で1年継続しましたが、痩せず…
現在では、開始前体重を超過w
心機一転ウオーキングandラン追加で頑張ります!
歳なので、ぼちぼちやります((((;゚Д゚)))))))
足首とふくらはぎ(退会済み)12/10 09:23
2015年9月から実践中です。
20mプールだけど最初は往復するのもキツくて、1kmも泳げませんでした。水泳経験者なのに20年以上泳がなかったツケでしょうか。
毎日通う内に、泳げる体に変化していくのが自分でもわかるから楽しくなってきます。なんかギューッていろんな部位が締まっていく感覚があるんです。
今は1kmノンストップで、2kmを約1時間で泳げるようになりました。最低週3回は泳いでいます。
ポイントは無理しないこと。自分に合ったレベルの距離・速さを受け入れながら泳ぐと続くと思います。
足首とふくらはぎ(退会済み)12/10 08:36
23
どせいさん10/04 00:46
今年の5月から水泳ダイエットをしています
昨日迄のデータですが
プール76回目
平泳ぎ:25m クロール:25m の50mを50本
クロール:50m 10本
80分
本日合計
平泳ぎ 1250m
クロール 1750m
平泳ぎ 総計111500m
クロール 総計101500m
基本週3回~気分によって増減しています
これだけ泳いでいますが
ダイエット開始時は
--15/05/01--
身長: 172.5cm
体重: 97.50kg
腹囲: 115.5cm
BMI: 33.0
体脂肪率: 29.1%
という体形でしたので25m泳いでは心拍数を下げる為にウォーキング(心拍数が落ち着くまで)するという
ずっと休まず水中運動していました
それから心拍数や体が日に日に慣れてきて
50m泳いでウォーキングで心拍数下げる、慣れたら100m泳いで~の繰り返しで
泳ぐ距離を徐々に伸ばしていって
現在はクロールで25m泳いで、平泳ぎで25m帰ってくる(平泳ぎで心拍数整える感じで)
の50mを20本 1セット(泳ぎっぱなし)を20分~25分で泳いで、
ウォーキングで休憩するかそのまま続行して3セット行っております
(途中プールの方の10分休みが1時間に1回挟まれますが、この時間はストレッチを行ってます)
無酸素運動にならないように心拍数をあげない距離を泳いでウォーキングで心拍数整えるが大前提で
25m泳いでコースの端で心拍数を下げる為に止まって休むでは、効果は出辛く時間がもったいないです
ウォーキング含めて運動し続ける事が大切だと思います
慣れてきたらアップ~無酸素運動するために無理して早く泳ぐ~有酸素運動の長距離を泳ぐ~ダウン
という方法がいいと思います
まだ実践中ですが現状
体重 65.85kg
腹囲 81.5cm
BMI: 22.13
体脂肪率 10.20%
15/05/01との差
体重: -31.65kg
腹囲: -34cm
BMI: -10.87
体脂肪率: -18.9%
という数値になっております
プールに行った日の夜はプロテインのみで他2食は普通に食べ無理な食事制限はしていません
体重が減りづらくなってきたので今月は30日チャレンジのスクワットを行っております
今まで他に筋トレっぽい事はしましたがストレッチに近い筋トレでした
5月6月はプールが休みの日は気が乗れば陸上のウォーキングを1時間ぐらいしてました
7月に1ヶ月だけプランク30日チャレンジしました(腰を痛めて時間短縮しました)
17
まこ(退会済み)08/10 22:54
週5は通おうと思ってます٩(ˊᗜˋ*)و
今のところバシャバシャを泳いだり、歩いたり(笑)
同じプールに明らかにダイエットの為に来てる人がちらほらいて励みにしてますᕙ( ͡° ͜ʖ ͡°)ᕗ
駒子(退会済み)04/29 10:30
何年か前は水泳で体重を落としました。週に3日以上行ければ変化が感じられるように思います。週に3,4日1km/日泳ぐようにしていたら、多少食べても太りにくくなりました。泳いだあとは面白いように体重が減ります。全身運動で背中や腹筋も使うのがいいです。ふくらはぎとかはあまり使わないので、筋トレも組み込むと良いと面白い。続ければ効果は比較的短期間で出ると思います。ただ、下半身には出にくいかも。
1
きれいになりたい(退会済み)10/23 05:49
ジムの定休日と自分の都合で、週4日行ければいいほう。というペースで通ってます。
ウォーキングジョギングと違って、高い会費払ってる分モチベーション維持できてます(^^;
目標体重までがんばります!
2
moon(退会済み)10/23 03:56
ずっとジムをさぼっていましたが、やっと昨日泳いできました。
クロール35分
平泳ぎ1時間
アクアビクス45分
久しぶりだったので少し筋肉痛です。
体力も落ちていました。
これを機にまたコンスタントに通いたいと思います。
9
もっち10/22 08:14
> ミラさん
二時間も泳がれるなんてすごいですね!
わたしも週に二日くらい泳ごうと思います(^O^)
ミラ10/21 23:03
週2~3回、毎回二時間でこれからジムのプールで泳ごうと思います。
昨日から行き行き始め、5年ぶりぐらいに泳ぎましたが無心になれてリラックスできたような気がします(^_^)
乙女の日以外はコンスタントに通います!
1
しおり(退会済み)07/26 10:07
夏休みに入ってから二回ぐらい泳ぎにいってます!
行くまでに片道、チャリで25分ほどなので行って、帰るだけでも痩せそう
一時間2000のペースを一時間〜一時間半ぐらい。
泳ぐ前にヴァーム飲んでるし、体重も減ってくだろう。
学生ですが、自分なりに頑張ってるし、ゆるく日記も更新してまぁす
2
moon(退会済み)06/17 03:21
泳いだ後は面白いように体重が落ちます。
最近は週3回泳いでいます。
しっかり時間をかけて泳ぐと体重が落ちるので、30分から1時間は泳ぐようにしています。
このまま続けられるように頑張りたいと思います。
2
moon(退会済み)05/10 05:22
週に2回ジムで泳いでいます。まだ体力不足なので、3回行くと疲れます。
1時間クロールと平泳ぎを組み合わせています。
時間があるときはアクアビクスに参加します。
泳いだ後はお風呂に浸かっています。
体重は落ちますが、泳ぐ前にしっかり蛋白質を取ると体脂肪が減る気がします。
今は泳ぐのが気持ちいので続けられるように頑張ります。
backnumber84305/09 09:53
やってます!疲労感が好きです!
でもやっぱり続けないと意味がない感じはします!
あお03/28 11:56
水泳部です
5000〜6000くらい泳いでます
頑張って痩せて体力もついたらいいな〜( ̄▽ ̄)
3
えりりりりり(退会済み)03/04 15:47
週2で市民プールにいって1.5~2時間くらい泳いでます!
クロールと、ビート板でバタ足を繰り返して
間に水中ウォーキングをはさんでます(*'▽'*)
いままで運動を全然していなかったので体しんどいですが、
運動大嫌いなわたしでもたのしいです!
続けていってどれだけやせるかな~
1
yurina01/21 01:47
やる\(^o^)/
2
こむぎ(退会済み)10/07 12:07
週6日(火曜は休館日の為、休みます)、仕事帰りに1時間程度プールで運動して
います。
①最初の10分から15分準備運動のため、水中ウォーキングしながら、腕などのス
トレッチ。
②45分から50分は休憩なしのクロール。
③時間があれば、5分から10分、水中ウォーキングでダウン。
④帰宅して寝る前には、必ず使った筋肉のストレッチ。
⑤3日に1度は自宅でストレッチ前に筋トレ(腹筋、背筋、腸腰筋など)。
先月(9/6)から本日(10/7)までの約1ヶ月で、体重は7キロ
(78.8kg⇒71.7kg)、体脂肪は10%(49%⇒38.9%)程落ちました。見た目にも、首
周り、腕、おなか(胃周辺)まわり、腰の上のお肉が引き締まりました。
秋物の服を出してみたところ、ジャケットなどブカブカになっています。
以前までは1日おきに通ってましたが、モチベーションがあがらず行ったり行か
なかったりでした。
プールの月極定期を購入し、毎日行くことでモチベーションを保てている気がし
ます。時間の使い方にメリハリを付けることが出来るようになったとおもいます。
30歳過ぎた頃から、すぐに風邪ひいたり、電車で原因のわからない具合の悪さで
脳貧血になったり、体力もなく、遺伝性の高脂血症が発覚・悪化。臼蓋形成不全
という股関節の病気も発覚。
運動することや体重を落とす必要性が出てきたので、がんばっています。
今まで怠けてきた分、返ってきたのだと認識・自覚し、運動や食事制限など生活
習慣の改善を始めて、とりあえず1ヶ月経過しました。
1月に持病の検査(超音波:血管内のプラーク蓄積検査と股関節の状態と体重が
落ちているかの検査)が重なっているので、結果をだせるよう、引き続きがん
ばっていきます。
ちなみに、食事に関しては、朝は前の日の夜ご飯を食べます。ガッツリ食べます。
朝はとにかく食べていいと決めたので、食べたいものは朝食べないと、その後は
食べられません。そのため、早起きできるようになりました(笑)
お昼は、朝たくさん食べるのであまりお腹が空きません。なので、空いてないな
ら食べません。2時や3時頃にお腹が空いたら、できるだけ低カロリーなものを食
べます。春雨スープや、プロテイン(牛乳または豆乳で)。プロテインは意外と
お腹いっぱいになり、空腹感がありません。
夜は、基本的に食べません。
私の場合は、仕事帰りのプールで、なぜか帰宅するころには食欲がありません
(疲れてるから?笑)。
どうしてもお腹が空いているときは、プロセスチーズを1個か、豆腐か、お味噌
汁か、野菜サラダ、いずれかその時あるもの、食べたいもの1つだけ食べます。
わたしにとって休日は恐怖。
土日は、友達と出かけたり食事や飲み会があると思いますが、みんなと同じよう
に普通に食べたり飲んだりします。
日中遊んで、夜帰れるときは、プールにその足で行きます。
夜に食事会などがあるときは、しかたないので、いつもの通り早く起きて、犬の
散歩をしたり掃除をしたり、近場でもいいので出かけたりし、夜はいつものよう
にプールに行きます。
運動と食事でやっていると、最初のうちはそういった食事会・飲み会でドーン!
と2キロくらい増えたりしていましたが、段々太りにくい・燃えやすい体に改造
されていっているのか、全く増えなくなりました。前の日と同じということが多
いです。
こんな感じで食べたいものは食べます。でも、普段から量や食べる時間や、食べ
る順番などは考えてやっています。失敗したら、そこで「もういいや」となら
ず、それを取り戻すべくさらにがんばるようにします。
そうやっていると、体はわかってくれるようです。
がんばっていると、少しずつでも変わってくれるようです。
とにかく、あきらめず、痩せたいからダイエットしてるのですが、「続けるこ
と」を目標にしています。今まで挫折ばかりで痩せられなかったので。
我慢や努力なくしては、痩せられません。楽はできません。
がんばっていきましょう!!!!!!(・∀・)ノ
8
チャボ08/19 09:01
半月(15日間)に8回の水中ウォーキングと泳ぎを実施しました。
週4日ペースです(^o^)
1回の内容は
・水中ウォーキング:30分
・泳ぎ:500m
その効果は、15日間で…
体重-2.2㎏
体脂肪率-1.6%
でした!!
その他の(プール以外の)運動といえば、
・ボーリング60投(3ゲーム)
・メラメラカーヴィー1セット
のみです!
食事制限といえば、ドカ食いを抑え、
たまに昼食を200kcalにとどめたぐらいでした!!
これで水中ウォーキングと泳ぎの効果が実証された…かな?(*^。^*)
1
めろちゃーん08/13 00:04
平泳ぎとかは太ももの内側に効果ありそうですww
クロールは水をかくときに、水の抵抗を感じながらやることを意識すると二の腕に効果ありそうです
1
ひなた07/11 22:03
水泳部なのでほぼ毎日泳ぎ込みをしています。
そのおかげで逆パンダになっています。
体重はなかなか減りません。
1
あきしゃん06/20 21:47
週2~3 温水プールで1hほどひたすら歩いてます^^
今月始めたばかりなのですが、
上半身の水着が少しゆるくなったような気がします^^
1
たこちゃん05/18 21:50
現役は引退しましたが、年に2度、競泳の大会に出場しています。
最近は週に1~3回プールへ行くようにし、基本的に泳ぐ距離は気にせず。
時には歩いたり、好きなペース・好きな泳ぎで気楽に泳いでいますが、
最後はダッシュをして身体を熱くしてから更にサウナで汗を流すようにしています。
つい忘れがちですが、
泳ぐときは腹筋を意識するといいと思います(*^^*)
1
ジュッチ05/07 19:41
アクアビクス45分、そのあと泳ぐか、水中ウォーキングを週に三回はしています(*^^*)
四月から初めてニキロ落ちてきました☆
アクアビクスはかなり疲れます♪おすすめです(*^^*)
たくさん食べても、戻りにくくなりました!
3
立川真幸04/22 15:50
泳ぎ1時間がきつかったら水中ウォーキングに切り替えます。
1
ししゃも02/11 15:49
水中ウォーキング、周りからの『ジジクサイー』の声に負けずに頑張っています。
1
もげ(退会済み)01/23 22:18
先日、1時間半の水中ウォーキングをしたところ、700グラム体脂肪が落ちてました!
ただ交通費ケチって行き帰りあるいたのでそれだけではないでしょうが
でも、500グラムは水中ウォーキング効果だと思います!
味をしめたので、これからは毎週水中ウォーキングにプールに通う予定です
1
らじーろ01/14 18:14
昨年7月からプールに通いはじめて
現在9kgやせました!
水の中はすごく気持ちよくて
かなり泳ぐのにはまってます。
オススメです
◎あみ(退会済み)12/06 21:07
週に3日以上
大学のプールで泳ぐように
してます(*^^*)
がんばる(><)