サービス終了(2023年10月31日)のお知らせ 現在の会員数:171,779人
下腹はぽっこり
体重も不安定で
なかなか減りません・・
食事制限をやっていますが
たまに甘えが出ます←
なので1日の摂取カロリーを
守る食事を心掛けたいのですが
どれくらいとれば
いいのか分かりません(泣)
誰か知っている方が
いらっしゃったら
教えてください
あと良かったら
下腹が凹む運動を
教えていただけると
嬉しいです(´・ω・`)
「共感」でブックマークしよう!
ムギ(退会済み)04/05 16:34
バイト形態がどういうスタイルか分からないので
(例えばまかないが出る、出ない、帰りが遅い等)
はっきりこれが良いとは言えませんが
まかないが出て残すのに気が引ける場合は
食べて次の日の朝・昼は少しご飯を減らしたり野菜オンリーにしたりと
調整します。次の日に調整すれば後には響きにくいです。
まかないが出なくて帰ってどうしても食べたい場合は
雑炊、スープ等消化が良いお腹に溜まるものなどが良いと思います。
バナナとかでも良いかもしれません。
食べないまま寝て次の日沢山食べるのはダメです。
(食べても良いっちゃ良いのですがそういう時ほど食べ過ぎてしまう・・・)
時間が忙しいと料理作るのも大変だと思いますが
空いてる時間を使って雑炊などを作り置きしておくと
便利ですよ。
1
みいすけ04/05 16:05
> ムギさん
なるほどですか(・∀・)
それなら気軽に
できますね
お菓子もできるだけ
控えようと思います◎
でもbyteある時とかは
どうしたら良いでしょうか?
ムギ(退会済み)04/05 12:17
なるほど!確かに外食で野菜だけ食べるって難しいですよねー
学生だとお友達の付き合いもあると思うので外食避けるのも難しいと思います。
オススメはとりあえず生野菜1つ買ってスティック用に切って
タッパーにつめて持ち歩くだけとかなら簡単で良いと思います。
ディップやタレでアレンジすれば結構満腹になります。
芸能人の佐藤江梨子さんとかもやってたそうです。
それかスープやお味噌汁なんかでも良いかもしれません。
それかお菓子をフルーツに移行するのも良いと思います。
勿論食べすぎはダメですが、今の食事量ならお菓子をフルーツ1つに
変えるだけでも変化があるんじゃないかな?と。
とりあえず肌は綺麗になりますw
豆腐やしらたきなんかもオススメです。
1
みいすけ04/05 10:11
> ムギさん
回答ありがとうございます♪**
私も1日に野菜を
多く食べたいのですが
家にあまりないので
なかなか食べられません
と言っても
毎回買うのも
学生としては大変・・
ですが糖分をできるだけ
控えようと思います◎
_
ムギ(退会済み)04/05 08:14
日記を見させてもらいましたが
摂取カロリーの合計だけで見ないで
食べてる食事の内容を変えてみてはいかがでしょうか?
ざっとみたかぎりでも野菜が少ない(一日でサラダだけor食べて無い)
丼物、パスタ、揚げ物などのが多く
食事の変わりにお菓子を取ってるのが多いなぁと思いました。
これが体重が変動しやすい原因だと思います。
例えば1日1800kcalの場合みいすけさんの食事量はクリアーしてると
思いますが、内容でみたら完全にアウトです。
体重も太りすぎという事は無いので
運動を追加したり食事内容を変えてみれば
数kgは変わるんじゃないかな?と思いました。