175cmの平均体重を男女/年齢別に大公開!中高生データも!

175cmの平均体重

175cmの平均体重

175cmの平均体重は女性が68.9kgで男性が72.5kgです。

平均体重は、性別や年齢によって異なります。参考までに、厚生労働省が調査した2017年度の国民健康・栄養調査における「BMIの平均値及び標準偏差 - 年齢階級別、人数、平均値、標準偏差 - 男性・女性、15歳以上〔妊婦除外〕」の年齢階級別BMI平均値から、男女・年齢別で175センチの平均体重を算出し、以下の表にまとめました。

男女・年齢別175cmの平均体重とBMI一覧表

175センチ男性の平均体重

年齢(男性)平均体重BMI
10代(15~19歳)64.5kg21.07
20代(20~29歳)70.9kg23.14
30代(30~39歳)74kg24.16
40代(40~49歳)74.4kg24.29
50代(50~59歳)73kg23.83
60代(60~69歳)73.5kg24
70歳以上71.5kg23.34
全体72.5kg23.66

175センチ女性の平均体重

年齢(女性)平均体重BMI
10代(15~19歳)63.3kg20.66
20代(20~29歳)63.2kg20.63
30代(30~39歳)66.2kg21.63
40代(40~49歳)68.3kg22.29
50代(50~59歳)69.1kg22.55
60代(60~69歳)70.7kg23.07
70歳以上70.4kg23
全体68.9kg22.49

高校生~20代の女性にとっては、美容体重 ~ 理想体重 あたりが平均体重なのは少し驚きの結果に思えるかもしれませんね。

中学生・高校生の175センチ 平均体重

上記の厚生労働省の調査とは別で、平均体重のトップページにて紹介している、文部科学省が調査した2019年度の学校保健統計調査における「年齢別 都市階級別 設置者別 身長・体重の平均値及び標準偏差」から算出したBMIを平均BMIと仮定した場合の「175センチの中学生・高校生の平均体重」をシミュレーションし、以下の表にまとめました。思春期の中学生や高校生は発育に個人差があり、さらに、ベストな体重は人それぞれの年齢や体格、体質によって異なりますので、あくまで参考値程度にお考えください。

175センチ男性の平均体重(中学生・高校生)

学年・年齢平均体重
中学1年生 12歳58kg
中学2年生 13歳58.9kg
中学3年生 14歳60.6kg
高校1年生 15歳63.6kg
高校2年生 16歳64.4kg
高校3年生 17歳65.8kg

175センチ女性の平均体重(中学生・高校生)

学年・年齢平均体重
中学1年生 12歳58.1kg
中学2年生 13歳60.5kg
中学3年生 14歳62.7kg
高校1年生 15歳64.1kg
高校2年生 16歳64.9kg
高校3年生 17歳65.1kg

175センチの平均体重を年齢別で大きくまとめると、以下のようになります。

15歳~19歳 男性の場合

理想体重 前後です。

20歳~ 男性の場合

標準体重 ~ 肥満体重 の間です。

15歳~29歳 女性の場合

美容体重 ~ 理想体重 の間です。

30歳~59歳 女性の場合

標準体重 前後です。

ここからは、175センチの平均体重を算出するために用いたBMIについて解説していきます。

肥満度をあらわすBMIについて

BMI

BMIとは、Body Mass Indexの略で、身長と体重の関係で算出される肥満度を示す体格指数のことです。日本語ではボディマス指数・ボディーマスインデックスと呼ばれます。

計算方法

BMIの計算方法については、体重(kg) ÷ {身長(m)の2乗}となっています。

標準体重(男女で共通)

このBMI数値について、男女共通の値として22前後の人が肥満に関する病気になりにくいという研究結果があることから、このBMI22が標準体重(適正体重)とされています。

参考文献:Tokunaga K,et al. (1991).“ldeal body weight estimated from the body mass index with the lowest morbidity.”. Int. J. Obes. 15 (1): 1–5. PMID 2010254.

BMIの基準 ※日本肥満学会の肥満度分類

18.5未満低体重
18.5~25普通体重
25~30肥満(1度)
30~35肥満(2度)
35~40肥満(3度)
40~肥満(4度)

仮に175cm BMI22として計算すると

では、先ほどのBMI計算式に、175センチのデータを当てはめるとどうなるのか?

身長とBMI22から導き出される標準体重の計算式は以下のようになります。

標準体重 = 22 × {身長(m)の2乗}

よって、22 × 1.75 × 1.75 = 67.4(kg)

この67.4kgが、175cmの人にとっての標準体重=BMI22となります。ただし、この数値は大人向けの体重となりますので注意が必要です。175センチの中学生・高校生の平均体重はこちら

身長とBMI(肥満指数)から体重値を算出

日本肥満学会の肥満度分類を参考に、175cmの方のBMIと、そのBMI数値に対応する体重値を計算して、以下の表にまとめました。

175センチの人にとってのベストな体重は、人それぞれの年齢や体格、体質によって異なりますので、あくまで参考値程度にお考えください。

175cmのBMIと体重 対応表

低体重(175cm BMI 18.5未満)

BMI 1649kg
BMI 1752.1kg
BMI 1855.1kg

普通体重(175cm BMI 18.5~25未満)

BMI 18.556.7kg
BMI 1958.2kg ※175cmのモデル体重
BMI 2061.3kg ※175cmの美容体重
BMI 20.663.2kg
※20代女性175cmの平均体重
BMI 2164.3kg ※175cmの理想体重
BMI 2267.4kg ※175cmの標準体重
BMI 2370.4kg
BMI 2473.5kg

肥満(1度)(175cm BMI 25~30未満)

BMI 2576.6kg
BMI 2679.6kg
BMI 2782.7kg
BMI 2885.8kg
BMI 2988.8kg

肥満(2度)(175cm BMI 30~35未満)

BMI 3091.9kg
BMI 3194.9kg
BMI 3298kg
BMI 33101.1kg
BMI 34104.1kg

肥満(3度)(175cm BMI 35~40未満)

BMI 35107.2kg
BMI 36110.3kg
BMI 37113.3kg
BMI 38116.4kg
BMI 39119.4kg

肥満(4度)(175cm BMI 40~)

BMI 40122.5kg
BMI 41125.6kg
BMI 42128.6kg
BMI 43131.7kg
BMI 44134.8kg

175cmの人の体重・体型

日本人の平均体重・体型

ダイエットクラブ コンテンツ一覧